山口は、本州の最西端に位置し三方を美しい海に囲まれ、その周囲には、関門海峡を筆頭に周防大島や角島などオーシャンビューのスポットも多く、そして大草原の中に石灰石が林立する秋吉台や、さらに明治維新の原動力となった吉田松陰や高杉晋作を生んだ萩など、歴史的な見所も満載の場所なんです!
グルメも海の幸、山の幸に恵まれているので、旅行がさらに楽しめますし、ドライブコースとしてもおすすめのエリアですよ!

初めての山口、さあ、どこに行こうかとお考えのあなたに、山口の見所をご紹介しますね。
今回は、秋吉から、萩そして下関へと山口3スポットをご案内いたします。
山口おすすめドライブコース!秋吉台~秋芳洞を駆け巡る
3億年前の海底噴火により形づくられた日本最大のカルスト台地の「秋吉台」と、地下に広がる「秋芳洞」は、2つをセットで、その自然の美しさをぜひ堪能していただきたいです。
まずは、大草原の緑に癒やされたいあなたには、秋吉台~秋芳洞のカルスト台地を爽快に駆け巡るドライブへ!
秋芳洞から大正洞までは約30分ほどの道のりで、道中は片側1車線の道です。
カーブも緩やかでなかなか楽しく走れます。
黄緑色の草原の色がいったいに広がり、天気が晴れていれば空の青さとのコントラストで思いっきり爽快な気分になれます♪
途中にちょっとティータイムには、イタリアの田舎を感じさせてくれる「アルボレオ (Arboreo)」で紅茶にスィーツはいかがでしょう?
店内にはアンティークなグッズが置かれていて、オシャレで居心地が良く寛げますよ♡
View this post on Instagram
アルボレオ (Arboreo)
住所:山口県美弥市美東町赤1239-2秋吉台リフレッシュパーク
TEL:050-5207-1323
営業時間:12:00~日暮れまで
定休日:火・水曜日+不定休
秋吉台カルスト展望台に着いたら、気軽に散策できる約1.5kmの「秋吉台自然観察路」がおすすめです。
展望台から、折り返し地点の長者ヶ浜までは、30分のハイキングが楽しめます。
長者ヶ浜は、秋吉台自然の原生林で、その昔、壇ノ浦の戦いに敗れた平家の武将が移り住んだことから林の中に古井戸が確認できます。
春には、大正洞窟入り口の桜を、夏には、壮観な緑に魅了し、秋には、りんどうと秋風に揺れるススキに、そして冬には、2月第三日曜に行われる野焼きが秋吉台の風物詩になっていて、秋吉台の四季を満喫してはいかがでしょうか。
さて、秋吉台カルスト展望台からは、秋芳洞内へは数分ですので、大自然がつくり出した鍾乳洞へ!

古くからの雨水や地下水の浸食により、長きに渡り少しづつ形づくられた石灰岩の鍾乳洞です。
地下に出来た空洞はなんと!最大幅100m、最大天井高約30mと国内最大を誇る鍾乳洞です。
タイムトンネルの中にいるような3億年の時をぜひ見てみてください。
7月下旬には、レーザーショーがありますから、夏場がベストシーズンと言えます。
お子さん連れには、近場に「サファリランド」がおすすめです。
View this post on Instagram
こちらは、トラやチーターなど野生本来の動物達の姿を間近で自家用車や専用バスに乗って、見ることが出来るテーマパークです。
ジェットコースターや観覧車もあって、小さなお子さんでも楽しめるようになってます。
歴史を満喫!幕末志士のゆかり萩へ
萩の街並みは、400年前の古地図がそのまま使えるほど当時のままの町割りが残る城下町で、武家屋敷や古い町家などの風景も良い感じです。
萩は焼き物もご覧いただけますよ。
明治維新に尽力した吉田松陰を主神として祭る松陰神社の敷地内には、高杉晋作や伊藤博文など明治維新で活躍した志士を育てた「松下村塾」があり、学問の神様として親しまれています。

そして是非訪れるべき高杉晋作誕生地、晋作は、日本初の奇兵隊を組織したことで有名。
この地には、晋作の産湯を使った井戸が今も残っています。
やはり萩の歴史にまつわる資料や展示品など、地元の歴史、文化、自然に関する情報満載の「萩博物館」は、是非おすすめしたいスポットですね。
山口下関でグルメを満喫!唐戸市場で海の幸を味わう
関門海峡は、源平合戦も幕末動乱も関与するヒストリー回廊と呼ばれていますが、流れの早い海峡育ちの魚は、とても美味揃いです。
下関名物のフグはもちろんのこと、水揚げ日本一のアンコウ、立って歩くと言われる関門タコなど海の幸は、決して見逃せません。
その台所となるのが「唐戸市場」です。
View this post on Instagram
下関を代表するフグはもちろん、近海ものの旬の地魚や野菜、加工品まで勢揃いする市場です。
金曜~日曜と祝日には、屋台が、20軒並ぶ週末イベント活きいき馬関街で、お寿司や串物、天ぷらなどかなり沢山のグルメが目白押しです♡
好きなものをチョイスして、海峡に面したボードウォークや屋上庭園で景色を眺めながら食べるのがおすすめですよ。
金曜・土曜は、10~15時、日曜・祝日は、8~15時で、いずれも売り切れ次第終了となりますのでお早めに!
まとめ
山口は、意外とあまり知られていませんが、大人から子供まで楽しめて、今回ご紹介した以外にも、まだまだたくさんのおすすめしたい穴場スポットがあります。
ぜひ、一度行ってみてはいかがでしょうか。