静岡県は日本を代表する富士山をはじめ、海と山に囲まれた自然を満喫できる観光地がたくさんあります。
また旅の楽しみの一つでもあるグルメでも、静岡には浜松うなぎや浜松餃子など名物料理が楽しめてご当地のグルメをたくさん堪能出来ちゃいます。
今回は、静岡の絶品グルメがいただける人気の葉浜松うなぎの「炭焼うなぎ 加茂」や浜松餃子「むつ菊」など穴場の名店だけを厳選してご紹介していきたいと思います。

Contents
静岡の絶品グルメの名店【炭焼うなぎ 加茂】
「静岡うなぎ」は、水も綺麗で新鮮なので、泥臭さがなくとても美味しく頂けます。
同じ静岡でも食感や脂のりの違ううなぎがあり、種類に合わせて焼き方や食べ方が違うので、それぞれの味を食べ比べすることも出来ます。
中でも、静岡を代表するグルメなら浜松市の「うなぎ」ですね!
お店でおすすめなのが「炭焼きうなぎ 加茂」の定番メニュー「うな重」はかなりオススメです。
View this post on Instagram
ここのうなぎは、外側はパリッとしていて、中はふっくらとしていて肉厚なうなぎがいただけるので大人気のお店なんです。
タレも程よい甘さで、とても美味しいですよ。
有名店ですので、夕方には売り切れになることもあるようです。
ただ、電話やネット予約はしていないみたいですね。
住所:静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑791-8
天竜浜名湖鉄道 東都筑駅より徒歩3分
三ヶ日インターから車で5分
TEL:053-526-2428
定休日:水、木曜日
静岡の絶品グルメの名店【三河屋】
静岡の名物には、「静岡おでん」があります。
静岡おでんは一般的なおでんと違い、おでんの煮汁が黒いんです。
この投稿をInstagramで見る
よく見るおでんの煮汁は透明色をしていますが、静岡おでんは薄口醤油を加えているため黒っぽい色の煮汁になっています。
またそれぞれのおでんの具材を、串で刺しているところも静岡おでんならではです。
食べたいネタを、簡単に取り出して食べられるのは嬉しいですよね。
寒い冬に食べたら、冷え切った体も温まりそうです。
静岡おでんのおすすめ店は、老舗おでん店の「三河屋」です。
アットホームな店内で、地元の人や観光客からかなり人気のお店。
おでんの具材を濃厚なダシで煮込んだおでんで、ダシ粉をかけるおでんなんです。
静岡名物の「黒はんぺん」もおでんの具材にありますが、このフライも人気メニューです。
こちらは、予約できるみたいですので、予約していった方がいいですよ。
住所:静岡県静岡市葵区常磐町1-8-7 青葉横丁内
JR静岡駅から徒歩12分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩12分
TEL:054-253-3836
定休日:日曜 第2・3月曜
静岡の絶品グルメの名店【二六丸 静岡呉服町店】
静岡名物としては「富士宮やきそば」も忘れてはいけませんね。
一般的な焼きそば麺と違って富士宮焼きそばの麺は独特のコシがあり、水分が少ないので弾力があります。
トッピングとして、鰹節の代わりにイワシの削り粉をかけるところも富士宮焼きそばの特徴です。
富士宮の焼きそばを食べるなら「お好み食堂 伊東」がおすすめです。
View this post on Instagram
人気メニューは、イカや豚肉、玉子、椎茸、桜海老と具沢山でボリューム満点の「五目焼きそば」!
大きな鉄板を使ってお客様の目の前で焼きます。
全席禁煙なので、子供連れには安心ですね!
車で行っても、無料の駐車場が約25台分あります。
住所:静岡県富士宮市淀師468-2
JR 静岡駅 徒歩5分
JR身延線「西富士宮」駅より徒歩約20分
TEL:0544-27-6494
定休日:毎週月・火曜日
静岡の絶品グルメの名店【むつ菊】
静岡名物には「浜松餃子」も欠かせません!
中でも、餃子と言えば宇都宮のイメージが定着していますが、実は浜松餃子も有名です。
浜松餃子の特徴は、花びらのように円型焼きで中心にもやしが敷き詰められているスタイル。
肉の脂っぽさをもやしがかき消してくれるので、飽きずに何個でも食べられちゃいます。
浜松餃子でおすすめのお店は、「むつ菊」です。
View this post on Instagram
こちらは住宅街の中にあり、地元でも大人気の餃子屋さん。
場所は、静岡遠州鉄道助信駅から徒歩3分の場所にあります。
外はパリッと、中はジューシーな食感で味は絶品です!!
メニューは、餃子と味噌焼きホルモンとドリンクのみ。
開店してすぐにお客さんでいっぱいになるので、こちらも、前もって電話予約は必至ですよ。
住所:静岡県浜松市中区助信町41-27
遠州鉄道「助信駅」より徒歩3分
TEL:053-472-0911
定休日:月曜・火曜
静岡の絶品グルメの名店【清水港みなみ】
やっぱり静岡と言ったらお魚ですね!
とれたての新鮮な魚は、そのまま生で食べても、焼いて食べても美味しいです。
特に冬だと金目鯛が旬で、上品な脂と白身のふっくらとした食感はたまりません!!
また、伊勢海老も秋頃から旬を向かえ、冬でも美味しく食べられます。
海鮮となると、けっこうコスパ高めなお店は多いですが、新鮮な魚介をリーズナブルな価格でいただくことができるお店でおすすめなのが、「清水港みなみ」です。
View this post on Instagram
こちらは、ランチの「マグロ丼」などの海鮮丼がとても絶品で大人気なんです!!
メニューでは、「日替わりの海鮮丼」が人気で、その日にとれた新鮮な魚がたっぷりと丼ぶりにのっていて、間違いなしの美味しさです。
場所は、JR静岡駅南口から徒歩3分くらいと駅のそば。
ランチは11時〜14時までとなってます。
住所:静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル2階
JR東海道本線「静岡」駅南口より徒歩約3分
静岡駅から215m
TEL:054-288-0232
定休日:日曜、祝日、不定休

まとめ
静岡は四季折々で自然を楽しめて、美味しいものがたくさん揃っているところです。
他にもここで紹介しきれなかった穴場スポットやグルメが無数にあるので、今年の冬は是非静岡に足を運んでみてはいかがでしょうか?