名古屋といえば、グルメも味噌かつやひつまぶし、小倉トーストなどがありますが、最近カフェブームと言うこともあり、名古屋市内でもカフェがかなり増えていますね!
今回は、そんな中でも、名古屋市で特に評判が良い人気のカフェだけを厳選して、そのお店の人気メニューについてもご紹介ししたいと思います♡


Contents
名古屋の人気カフェ【カフェタナカ】
「カフェタナカ」は1963年、自家焙煎珈琲の専門店として創業。
老舗カフェ&洋菓子店で、かなり人気のお店です。
外観はレンガ造りのシックな佇まいで、店内もモダンで素敵♡
View this post on Instagram
クッキーやマカロン等のお菓子が豊富です。
人気の「モンブラン」は10月から5月までの期間限定販売で、マロングラッセがトッピングされてます。
この投稿をInstagramで見る
これを目当てに、遠方から訪れる人もいるという人気の味です。
店内では、名古屋名物の鉄板スパゲティや、ガレット、サンドイッチなどランチメニューも楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
人気店なので、特に週末などのお昼〜3時くらいは待ち時間に余裕をもって出かける必要がありますね。
ここは、テイクアウト商品も充実していて、毎日お店で焼き上げているという焼き菓子は、手みやげやギフトにもおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
カフェサロンでは、毎週末にピアノの生演奏も行なっていますよ。
店内は完全分煙化されていて、喫煙エリアはガラスの壁を隔てた別室になっています。
この投稿をInstagramで見る
住所:〒462-0809 愛知県名古屋市北区上飯田西町2丁目11−2
名古屋市営地下鉄「上飯田」駅から徒歩3分、上飯田駅から201m
定休日:無休
TEL:052-912-6664
名古屋の人気カフェ【フォルテシモアッシュ】
スタイリッシュでうっとり見とれてしまうスイーツの数々♡
大人気のフォルテシモアッシュは、名古屋の中でも有名店が集まる「ナゴヤセントラルガーデン」の中にあり、辻口シェフのこだわり抜かれたデザインが隅々まで詰まった店内です。
View this post on Instagram
辻口シェフは、人気番組「料理の鉄人」で鉄人を破って優勝したことでも有名な方ですね。
東京にも姉妹店があります。
ケーキ、ショコラ、焼き菓子などがあり、どれも美味しく見た目も洗練されているので、贈りものとしても、とてもおすすめですよ!
この投稿をInstagramで見る
特におすすめは、チョコレートなので、バレンタインでも大人気のお店です。
焼き菓子も豊富で、人気なのは、チョコクッキー、サブレのショコラ、マカロン、バームクーヘンなどですね。
この投稿をInstagramで見る
特に「メープルバームクーヘン」は、名古屋限定です。
ラム酒とメープルがしっとりとした食感に仕上がっていて美味しいです。
夏には、期間限定でかき氷も販売しています。
店内のサロンでもカフェも楽しめるので、周辺を散策がてら立ち寄ってみてはいかがですか。
この投稿をInstagramで見る
住所:名古屋市千草区高見2-1-16 名古屋セントラルガーデン
地下鉄 池下駅 徒歩10分、池下駅から434m
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
TEL:052-761-7278
名古屋の人気カフェ【ちいさな菓子店fika.(フィーカ)】
口コミでも大人気で、今や名古屋でも屈指の評判の洋菓子店。
特に人気なのがタルトです!!
この投稿をInstagramで見る
季節の旬なフルーツなどをふんだんに使用していてとっても美味しいです♡
かなり人気店なので、行列は必至!
週末は開店の11時ごろには行列になることもあり、すでに昼過ぎ頃には人気のタルトは売り切れとなることも。
この投稿をInstagramで見る
『レアクリームチーズタルト』
フィーカの中でも一番人気! 2つの層になっているチーズクリームは酸味と甘みが合わさって最高です!
チーズはクリーミーなのに、しっかりとしたタルト生地との相性が絶妙ですね。
『木の実とショコラとマスカルポーネのタルト』
フレーク状のチョコをトッピングしたラム酒の入った大人っぽい味のチョコタルトです。
この投稿をInstagramで見る
『赤い果実のタルト』
ラズベリーやイチゴやラズベリーをふんだんにトッピング。カスタードクリームの甘みと程よいバランスが絶妙の1品です。
『レモンと焼きメレンゲのタルト』
見た目のメレンゲの焦がしが目を引くこのケーキは、レモンの酸味とメレンゲ、ピスタチオ、ホワイトチョコレートの甘みのがバランス良い感じにまとまっていて人気ですよ。
行列が必至なのですが、待った甲斐あるだけの美味しさをぜひ体験してみてはいかがですか?
この投稿をInstagramで見る
住所:名古屋市千草区菊坂町2-2シャトレータカギ 1F
地下鉄「覚王山」駅から徒歩3分、覚王山駅から291m
店休日:木曜日、金曜日
TEL:052-846-6657
名古屋市外編|半田市のおすすめカフェ【カフェテラスシャンドール】
名古屋から足を延ばしてでも、おすすめしたいカフェといえば、こちら♡
この投稿をInstagramで見る
名古屋市内から少し離れた半田市にある、人気カフェ『カフェテラスシャンドール』は、パスタメニューやピザメニューなどのフードメニューも充実しているので、ランチなどにも最適なお店です。
この投稿をInstagramで見る
なかでも、超人気メニューとなっている旬なフルーツを使ったパフェは、行列に並んでも食べたいパフェなんですよ。
中でも、旬な桃を使った『ももパフェ』は、何度かテレビ番組でも取り上げられ、県内はもちろん、県外からも、ももパフェ目当てのお客さんが来るほど人気のパフェです。
View this post on Instagram
こちらの「ももパフェ」は、上にカットされた桃が10切れのっていて、熟度はバッチリ、食べ頃の桃です。
桃の下にはバニラアイス、桃のシャーベット、フローズン桃の角切りが入っていて、桃を丸ごと堪能できる仕上がりになっています。
カサ増し的なフレークなどは入ってないので満足度が高く、一番下まで桃を楽しめる一品です。
季節によって変わるフルーツのパフェは、他にイチゴ、メロン、ぶどう、栗などがありますが、どれも「ももパフェ」と同じようにフルーツ、バニラアイス、フルーツシャーベットが入っています。
この投稿をInstagramで見る
こちらのカフェは、平日、休日にかかわらず、開店前から行列ができるほど人気のカフェなので、お出かけの際は時間に余裕をもってお出かけてくださいね。
駐車場もたくさん用意されているので、ドライブがてら立ち寄るのもおすすめですよ。
住所:愛知県半田市有楽町3-164
青山駅から457m
店休日:月曜・第1第3火曜【月曜日が祝日の場合火曜日が定休】
TEL:0569-22-6487
まとめ
今回は、名古屋市内の大人気のカフェだけをメインにご紹介しました。
人気店なので、多少、待ち時間や混み合うことも必至ですが、その分満足感に違いがありますよね。
どうせ行くなら、人気のお店で満喫したいという方にはおすすめのお店ばかりですので、ぜひ、試してみてください!