千葉県は、東京都内からも1時間ちょっとくらいで、気軽にいける距離なので、休日なんかは他県からも登山や房総ドライブに出かける方も多いですよね。
千葉には、観光の合間に疲れを癒してくれるおしゃれなカフェがたくさんあるんですよ。
都心から近いオアシスで、非日常を味わえるこだわりのカフェでちょっと一休みしてみてはいかがでしょう?
今回は、千葉県の地元でも評判の人気のカフェをご紹介します!
千葉県富津市のカフェ人気おすすめ店【カフェギャラリーえどもんず】
アクセス:浜金谷駅より徒歩8 分
築230 年の歴史を持つ古民家の中で飲めるコーヒーは格別。
こちらのカフェを一言で表すなら、まさに「レトロ」。
オーナーさんの趣味なのか、何台かのクラシックカーがお庭に停められており、一見カフェなのか分からない合掌造りの屋敷には「合掌館」と書かれた看板があります。
ドアを開け、靴を脱いでお店に上がるとレトロなアンティークと、歴史を感じさせる骨董品があなたを迎え入れてくれます。
ハンドプレスで抽出されたブルーマウンテンストレートコーヒーが有名です。
浜金谷と言えば、「フリーランスの聖地」と呼ばれるコワーキングスペース「まるも」や、断崖絶壁の絶景がフォ トジェニックな鋸山があります。
お仕事や観光の息抜きにとして、身も心もリフレッシュできるカフェです!
住所:千葉県富津市金谷2185-2合掌館内
TEL:070-6478-7778
千葉県柏市のカフェ人気おすすめ店【cafe nicoカフェニコ】
アクセス:柏駅より徒歩5 分
駅チカで国道沿いにある立地のいいカフェ。
道路に面しているにも関わらず、外の車の音から遮断されて、センスの良いジャズのBGM が流れてきます。
柏市と言えば百貨店があったり駅前が開発されていたりと、千葉の中でも割と都会のイメージがあるのですが、ここのカフェに入るとまるで別世界!
ヨーロッパ建築のような外装で、中に入ると石造りのような壁にウッド調のテーブルやイスでまったりとくつろぐことができ、まるでおとぎ話の主人公になったような気分になります。
店内も女子に人気なだけあり、とっても可愛く雰囲気も良く、くつろげます♪
細部にまでこだわりが詰まった店内でいただくオーガニックのハーブティーやカフェラテはいつも大人気♡
自家製のレモンシロップとブルーハーブティーをかき混ぜると色が変わり、見た目も味も楽しいメニューです。
「ふわふわオムライス」も人気メニューですよ♪
ランチはサラダ、スープ、ドリンクが付いて1000円です。
卵をナイフで割ると、中からふわトロッの半熟卵がお目見えします♪
その他にも、いろんなランチメニューがあり、お得なParty Planもあるので、女子会や誕生会なんかにもピッタリですね!
お店もメニューも、まさにインスタ映えする可愛らしいカフェですよ。
住所:千葉県柏市旭町1-11-8マルコビル1F
TEL:04-7192-8725
千葉県山武郡のカフェ人気おすすめ店【Sghr Cafe Kujukuriエスジーエイチアール カフェ 九十九里】
久里浜にあるので房総ドライブの途中にフラッと立ち寄るにはぴったりの場所。
Sghr cafe(スガハラカフェ)は、ガラス食器を扱う菅原工芸硝子株式会社が手がける、なんとも珍しいファクトリーカフェ!
木々に囲まれたお店に入ると大きな窓から自然の光が入り込んで明るい店内。
白とベージュを基調にしたシンプルな内装で大人のデートにもおすすめです。
素材にこだわったデザートやドリンクに使われるのは、もちろん菅原工芸硝子が手がける可愛らしいガラス食器たち。
こちらの食器はお店のショップでご購入いただけるので、旅の思い出にもなりますね!
テラス席も広々とあるので、天気の良い日は潮の匂いを感じながらオリジナルソーダやコーヒーを飲んで一休みしてみてください!
ここのコーヒー豆は、仙台のカフェ「バルミュゼット」のバリスタが厳選した豆を使用し、それを、イタリア製の「ラ・マルゾッコ」のコーヒーマシンで淹れて提供しているそうです!
自然光に照らされたガラス食器を見ながら、旅を疲れを癒してみてくださいね。
住所: 千葉県山武郡九十九里町藤下797
TEL: 0475-67-1020
まとめ
こちらで紹介したカフェはどれも非日常を味わえる人気の高い素敵なカフェです。
千葉は東京からも近く、休日にドライブで訪れるにはちょうど良い場所です。
コーヒーやお食事はもちろんのこと、お店のコンセプトや食器にまでこだわりの詰まったフォトジェニックで魅力的なカフェがたくさんありますね。
日頃のご自身のご褒美として、ゆったりとした時間をぜひ千葉で過ごしてみてはいかがでしょうか。