福岡市内に5店舗、東京都内に1店舗を構える人気のコーヒーショップ『REC COFFEE(レックコーヒー)』。
薬院店には、バリスタチャンピオンの淹れる至極のコーヒーが味わえるとあって、連日賑わいがたえません。
2020年12月10日には、天神4丁目の『URBANG TABLE(アーバンテーブル)』内において、テイクアウトをメインに、REC COFFEE初のモバイルオーダーで事前注文・事前決済可能なカフェ店舗がオープンしました♪
今回は、そんなレックコーヒーのメニューやモーニング、店舗情報や美味しいと噂のケーキ(スィーツ)についてレポートしたいと思います。
Contents
レックコーヒーREC COFFEEってどんなカフェ?

2008年、コーヒートラックでの移動販売スタイルからスタートされています。
そして、2010年に福岡市薬院店をオープンされ、現在は福岡に5店舗、東京に1店舗を出店されています。
コーヒー豆へのこだわりから、直接農園に訪問して買い付け仕入れをされていて、良い素材のみ厳選されているようです。
最高の一杯を提供するために、豆の品質管理も徹底されており、焙煎した日から7日以上経過したコーヒー豆は販売しないという品質へのこだわりも徹底されているので、フレッシュな状態のコーヒーを楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
また、焙煎自体もコーヒー豆の品種や育った環境などに応じて、焙煎のバランスを考えて提供されているので、都度違った味わいを試してみるのもいいですね。
レックコーヒーREC COFFEE 薬院店の人気の理由!
いつも賑わいのある薬院店ですが、人気なのには理由がありました。
まず、レックコーヒーのオーナー岩瀬由和さんは、バリスタの競技大会「ジャパンバリスタチャンピオンシップ(JBC)」で日本一に輝き、翌年も優勝され、2年連続優勝という腕前の方です。
なんと、2016年には、バリスタ世界最高峰を競う「ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)で準優勝という凄さです。
この投稿をInstagramで見る
これは、コーヒー好きの人にとっては、たまりませんよね!
身近で美味しいコーヒーをいただけるのなら、足繁く通う方も多くなるというもの。
あと、人気の要素として、レックコーヒーの中でも薬院店は、営業時間が長く、
月~木曜日と日祝は深夜1時まで、金曜日と土曜日は深夜2時まで営業してるんです。
なので、平日でも20時~23時までは混雑していることが多いです。
(※ちなみに営業時間ですが、天神南店(渡辺通5丁目)の方も比較的長めです。)
それから、薬院駅から徒歩で2,3分という立地の良さもありますね。

また、解放感のある店構えなので、お店の前を歩いていても中の賑わいが一目で見えるので、気になって入ってくるお客さんも多いかもしれませんね。
カウンター席に座ると、目の前でひかれた豆から丁寧にハンドドリップしている様子を見ることができます。
店員さんが気さくな感じの方が多いということもあってか、スタッフの方と楽し気に話しているお客さんも良く目にします。

メニューには、ケースに数種類のケーキやスコーンなどが陳列されていて、これが、かなり人気なんですよ。見た目も可愛く美味しいので、ついついコーヒーと一緒に頼んでしまいます♪

店内では、豆を店頭販売されているんですが、豆の試飲ができることと、モーニングなら通常価格よりも少し安く提供されているのもいいなと思いました。
あと、テラス席もあるので、お天気の良い日なんかに利用してみるのもいいですね。
free Wi-Fiも使えます。
レックコーヒー薬院駅前店の店舗情報
住所:福岡市中央区白金1-1-26
(※福岡市営七隈線薬院駅2番口 徒歩2分)
TEL:092-524-2280
営業時間:月-木 8:00〜25:00 | 金 8:00〜26:00 |
土 10:00〜26:00 | 日祝 10:00〜25:00
定休日:不定休
席数:50席
カード利用:可
PayPayや楽天Payなどの、キャッシュレス決済でのお支払いも可能です!
レックコーヒーREC COFFEE薬院店はテイクアウト出来る?
ドリンク、デザート、フードのテイクアウトは可能です。
ただ、エスプレッソ、カプチーノ、アイリッシュコーヒーのテイクアウトは出来ません。
この投稿をInstagramで見る
レックコーヒーREC COFFEE天神北 TOGO SHOP開店!
REC COFFEE初のモバイルオーダーで事前注文・事前決済可能なカフェ店舗が
『URBANG TABLE』内において、オープンしました♪
テイクアウトをメインに、そのまま店内でも美味しいドリンクが楽しめます。
待つことなくスムーズにコーヒーの受け取りが可能となりますよ!
詳細情報は以下の天神サイトでチェックしてみてください。
https://tenjinsite.jp/urbangtable/
REC COFFEE天神北 TOGO SHOP店舗情報
所在地:福岡市中央区天神4-3-30 天神ビル新館1F
TEL:092-980-2988
営業時間:月-金 7:00〜20:00 | 土日祝 10:00〜19:00
定休日:不定休
席数:20席
レックコーヒーREC COFFEE薬院店の専用駐車場はある?
専用駐車場はありません。
この投稿をInstagramで見る
レックコーヒーREC COFFEE その他の店舗情報
レックコーヒー県庁東店
住所:福岡市東区馬出1-10-3 1F
(※地下鉄箱崎線「馬出九大病院前」駅3番出口から徒歩約1分)
TEL:092-643-6266
営業時間:月-金 8:00〜20:00 | 土日祝 9:00〜20:00
定休日:不定休
席数:36席
カード利用:可
レックコーヒー博多マルイ店
住所:福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ6F
(※博多駅博多口すぐ)
TEL:092-577-1766
営業時間:全日 10:00〜21:00
定休日:不定休
席数:50席
カード利用:可
レックコーヒー浄水テラス店
住所:福岡市中央区薬院4-13-60
(※地下鉄七隈線薬院大通り駅 徒歩3分)
TEL:092-982-7431
営業時間:月-金 8:00〜20:00 | 土日祝 10:00〜20:00
定休日:不定休
席数:35席
カード利用:可
駐車場:なし
レックコーヒー天神南店
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-19 Hotel the Park 1F
TEL:092-406-5214
営業時間:月-木 8:00〜24:00 | 金 8:00〜25:00 |
土 10:00〜25:00 | 日祝 10:00〜24:00
定休日:不定休
席数:35席
カード利用:可
レックコーヒー水道橋店
住所:東京都千代田区神田三崎町3-10-1
(※JR水道橋駅西口 徒歩2分)
TEL:03-6910-0977
営業時間:月-金 7:30〜20:00 | 土日祝 10:00〜19:00
※モーニングメニューは、OPEN〜10:00まで
席数:30席
レックコーヒーREC COFFEEのメニューやおすすめは?
メニュー



こんなにたくさんのメニューがあると迷っちゃいますね!
中でもおすすめは、ラテです♪
テーブルまで来て、目の前でラテアートを施してくれることも♪
形はハートや植物など、とても美しい出来栄えにうっとり~
飲むのがもったいない感じです。
この投稿をInstagramで見る
カプチーノやカフェラテもおすすめですよ。
レックコーヒーREC COFFEEはモーニングも人気!
モーニングの利用時間は、8時~11時で、
モーニングセット(モーニングコーヒーと厚切りトーストのセット)を提供されています。
『厚切りハニートースト』は、ふわっふわで食パンの耳はサクッとしていてコーヒーとの相性抜群です!
この投稿をInstagramで見る
美味しいコーヒーとトーストで、スッキリとした一日のスタートをはじめてみるのも良いですね!
レックコーヒーREC COFFEEのケーキが美味しいって本当?
レックコーヒーはスイーツも豊富で、数種のケーキやスコーン、焼き菓子、ソフトクリームなどがあり、とても美味しいと評判なんです。
店舗によって、そのお店限定のケーキも楽しめます♡
こちらは浄水テラス限定↓『葡萄と赤ワインのチョコレートムースのケーキ』
この投稿をInstagramで見る
私も『チョコレートケーキ』や『ピスタチオケーキ』『ハニーナッツ&クリームチーズ』など大好きで、コーヒーとよく一緒によく食べますが、
甘すぎずコーヒーにとてもあうのでおすすめですよ♡
その他にも、自家製のパウンドケーキも美味しくて、『レモンとホワイトチョコのパウンドケーキ』や八女市、星野村の抹茶を使用した『抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ』などもあるので、
ケーキよりあっさりしたものを好む方には、こちらもおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、こちらはギフト販売もされてます。
スイーツ以外では、サンドウィッチのセット『セサミベジ海老アボカドセット』も人気で、たっぷり野菜がとれてヘルシーなので健康志向の方なんかには、うってつけですね。
この投稿をInstagramで見る
その他にも、店舗によっては『BLTセット』『ホットドックセット』などもあります…
ベーカリー系のメニューも季節でも変わるので、都度楽しめます♪
まとめ
今回は、コーヒー好きに大人気のREC COFFEE(レックコーヒー)についてレポートしてみました!
幅広い層の方から人気なお店で、天神南店や薬院店や博多マルイ店など便利な場所に店舗があるので、食事の後のアフターコーヒーや買い物の合間の利用、飲み会の後のもう少し話したい時などに立ち寄るという方など、かなりいらっしゃるでしょうね。
のんびりまったりとしたい時には、浄水テラス店もおすすめですよ。