大阪といえばグルメの街で、食べてみたい名物がたくさんありますよね。
たこ焼きやお好み焼きなどの「粉モン」以外に、串カツやうどんなどどれも気になるグルメばかりです。
数あるお店の中でも、なるべく美味しい料理が食べられる名店に行きたいなと、思っている人も多いのではいでしょうか。
今回は大阪の安くておいしい、行って損のない必食の人気店12選をご紹介したいと思います!


Contents
大阪グルメの名店【焼きそば専門店 寿座 総本店】
日本に新たな焼きそば文化を作るべく、「鉄板神社」で人気だった定番メニューから、
このお店オリジナルの焼きそばが、数多くご用意されています。
中でもおすすめなのが、「すき焼き焼きそば」1,200円です。
人気メニューで、太麺と霜降り牛肉をオリジナルの割り下で炒め、それを溶き卵で絡めて食べる焼きそばになっています。
View this post on Instagram
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビル 104
地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩5分
南海本線 難波駅 徒歩6分
TEL:050-5869-8798
営業時間:[月~金]11:30~24:00
[土・日・祝]11:00~24:00
定休日:水曜定休
大阪グルメの名店【水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店】
おすすめなのは、「特選肉鍋 三角バラ鍋」と「特選肉鍋 ミスジ鍋」各2,200円です。
View this post on Instagram
牛ステーキ肉の三角バラと希少部位のミスジ、そしてお野菜をたっぷりと使った贅沢な1品で、他のもつ鍋とはひと味違う贅沢料理ですよ。
価格もとってもリーズナブルなのもうれしいですね。
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-15-15 ファルコン心斎橋ビル B1F
心斎橋駅5.6番出口より、心斎橋筋商店街を南へ直進、徒歩5分
TEL:06-4704-0300
営業時間:[月~木曜日]18:00~24:00(L.O.23:00)
[金曜日]18:00~24:00(L.O.23:30)
[土曜日]17:00~24:00(L.O.23:30)
[日・祝]17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:1月1日
大阪グルメの名店【一将丸】
元鮪漁師の店主が独自のルートで仕入れてくる、新鮮な「生」の本マグロが頂ける名店で、
他ではなかなか味わえない希少な部位まで頂けちゃいます。
おすすめは、「本まぐろ珍味三種盛り」です。
希少部位をふんだんに使った料理で、本マグロの天身、ほほ肉、目玉の筋肉を使用した贅沢な1品となっています。
View this post on Instagram
また、90分飲み放題付きのコースも話題になっています。
お客さんの目の前でまぐろ一匹を解体する、迫力のある体験をできるため、大阪観光の思い出作りにはピッタリです。
まぐろ一匹を丸ごと頂けるなんてたまらない幸せですね。
住所:大阪府大阪市都島区東野田町4-5-45
JR、京阪、地下鉄の京橋より徒歩5分程、京橋駅から373m
TEL:06-6881-7774
営業時間:[火~土]17:00~23:00(売れ切れ次第終了)
定休日:日曜日・月曜日
大阪グルメの名店【1ポンドのステーキハンバーグ タケル 西中島店】
大阪観光のちょっとした時間にふらっと立ち寄ることが出来るお店です。
お客様1人1人がお好みの味でステーキを味わえるように、お肉自体は塩コショウの下味のみでご提供しています。
View this post on Instagram
スパイスや調味料が多数ご用意されているので、お好みの味を探してみるのもアリですね。
住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-5-27 雲龍ビル 1F
大阪メトロ 御堂筋線「西中島南方」駅 北改札より徒歩1分阪急京都線「南方」駅 徒歩3分
TEL:06-6886-2929
営業時間:【ランチ】11:00~14:30ラストオーダー(15:00閉店)※売り切れ次第終了 【ディナー】17:30~22:30ラストオーダー(23:00閉店)
定休日:なし
大阪グルメの名店【神虎麺商店 総本山】
こちらは、せんば心斎橋筋商店街の中にあります。
「関西だし文化と博多豚骨の融合」をモットーに掲げるラーメン店で、12時間圧力をかけて強火で炊いたスープは、豚骨の旨みを最大限に引き出しています。
雑味や臭みなく、旨みのみを抽出したこのスープが、こだわりの麺と絡まることで、最後までしつこすぎることなく、食べられる秘訣になっているみたいですね。
ラーメン以外にも「餃子」や「チャーシュー丼」なども、こだわり抜いた1品になっているため、訪れた際には併せて召し上がってください。
おすすめは、「神虎らーめん」と「黒虎らーめん」です。
この投稿をInstagramで見る
「神虎らーめん」は、こだわりぬいたスープに数種の節で、だしを上乗せした旨みが凝縮された1品です。
「黒虎らーめん」は、お店自慢のスープに焦がしニンニクを、効かせたコクの強い1品です。
この投稿をInstagramで見る
辛党にはたまらない「赤虎らーめん」もご用意されており、幅広いニーズに適したメニューが揃っています。
住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺3-5-3
大阪メトロ本町駅11番出口から徒歩2分
TEL:050-5595-3985
営業時間:11:00~23:30
定休日:12月31~1月2日休業
大阪グルメの名店【串かつ居酒屋 心斎橋のおあしす】
旅行や観光の際に軽く外で食事を楽しみたくなったときにも、ふらっと訪れることが出来ます。
こちらの串カツで使われている油は、コクを引き出す和牛の脂と、健康に良い米油をブレンドしたものです。
View this post on Instagram
中でも米油は抗酸化作用もあり体に優しい成分を含んでいますよ。
この2つの脂をブレンドしたことで、油切れがよくカラっと揚がる串カツに仕上がっています。
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-17 日宝心斎橋フォーラム B1F
地下鉄・心斎橋駅より徒歩3分、地下鉄・長堀橋駅より徒歩10分
TEL:050-5868-6007
営業時間:【月~金】17:00~23:30 (23:00 L.O.)
【土】15:00~23:30 (23:00 L.O.)
【日・祝】12:00~23:30 (23:00 L.O.)
定休日:大晦日・元旦・スタッフ歓送迎会日
大阪グルメの名店【炭繁なんば店】
お店の目の前には大阪名物の道頓堀があるなど、大阪観光の思い出作りにはピッタリのお店ですね。
おしゃれな雰囲気を醸し出す店内で炭火焼やもつ鍋を楽しめるお店で、デートや女子会にも利用できます。
特に外の景色を見ることのできるテーブル席はおすすめですよ。
おすすめは「マーボーチーズダッカルビ鍋」1人前1,250円です。
意外と麻婆豆腐とチーズの相性がピッタリなんです。
住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-7 パレ373ビル1F
日本橋駅から徒歩6分
戎橋から宗右衛門町通りに入って徒歩3分
TEL:090-4271-0267
営業時間:18:00~翌2:00(L.O翌1:00)
定休日:日曜日
大阪グルメの名店【串カツ 中崎きりがね食堂 茶屋町店】
串カツ屋さんにしては珍しい広々とした店内で、90席もあるテーブル席のほかにもゆったりと寛げるソファ席や、いつもとは違った気分を味わえるテラス席など、様々なシチュエーションに合ったお席がご用意されています。
たまには、おしゃれ空間で、串カツを味わってみるのもアリですよ。
特徴は、メニューの種類の多さですね!
串カツだけでも50種類、そのほかにもたこ焼きやお好み焼き、ホルモンなど大阪名物を網羅することが出来ちゃうんです。
View this post on Instagram
とんこつラーメンもご用意されており、その日の締めにはもってこいです。
まだお店が決まっていないという方はこのお店がおすすめですね。
住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-27
阪急梅田駅から徒歩4分
梅田駅(阪急)から316m
TEL:050-5890-6723
営業時間:【月~土】ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
【月~木】ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30)
【金・土・祝前】ディナー 17:00~24:30(L.O.24:00)
【日・祝】ディナー 15:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:無休
大阪グルメの名店【もっこすprimo】
安くて美味しいことで有名なこちらのお店は、サラリーマンたちが、口をそろえておすすめするほどの人気店です!
ランチメニューも豊富で「堂島トンテキランチ」1000円や「ビフテキ&トンテキ ランチ」1000円など人気ですよ。
しかも、ごはん、みそ汁、卵、サラダ、白菜キムチ、カクテキ、大根おろしが食べ放題です!
View this post on Instagram
「海鮮れもん鍋」は、レモンの果汁と塩麹のあっさりとした出汁が特徴で、お酒と共にいただくのにピッタリの1品です。
もっと味の濃い鍋が食べたいときは「もっこす鍋」がおすすめですね。
ピリ辛の敦煌ベースのスープが食欲をそそる1品で、締めのらーめんも絶品です!
他にも、コースメニューも充実しているので、宴会にも気軽に利用できるのもうれしいですね。
住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-37
東西線「北新地駅」から徒歩5分
TEL:050-5868-5010
営業時間:[月~木]11:30~14:00(L.o.13:45) 17:30~24:00
[金]11:30~14:00(L.o.13:45) 17:30~疲れるまで
[土]17:30〜22:00
定休日:日・祝 ときどき土曜
大阪グルメの名店【若葉屋 なんば店】
有名人も多数来店しているという名店の特徴は、秘伝のたれを使って強火で一機に焼き上げることですね。
力強い火力で焼き上げることでお肉も野菜も甘みが増して、おいしくなるんです。
他のお店ではなかなか味わえない珍しいホルモンメニューも、用意されているので、ここでしか楽しめないお食事を、楽しむことが出来ます。
ここの一番のおすすめは「ホルモンMIX」です。
このお店でしか味わえない珍味をいただいてみて下さい。
View this post on Instagram
広々としたテーブル席もご用意されているので、宴会としても利用可能です。
有名人も訪れる隠れた大阪の隠れた名店のお味を、ぜひ体験してみてください。
住所:大阪府大阪市中央区難波4-6-6
地下鉄御堂筋線なんば駅12番出口より徒歩1分
地下鉄千日前線なんば駅13番出口より徒歩1分
TEL:050-5868-2979
営業時間:17:00~23:30(LO FOOD 22:30 drink 23:00)
定休日:月曜日 但し月曜日が祝日の場合は営業
大阪グルメの名店【はなたれ】
ここで食べることが出来るお好み焼きは、独自に仕入れた黒豚腹アブラと長田の地ソースで、今まで食べたことのない味わいになっています。
大阪観光に来た際には、ぜひ立ち寄りたい名店です。
特におすすめなのが、「はなたれゴージャス焼き」です。
豚球をベースに油かす、エビ、イカ、タコなど人気のトッピングを、乗せた贅沢な1品ですよ。
View this post on Instagram
お店の人気No.1メニューを是非あなたも食べてみてください。
とりこになってしまうこと間違いなしですよ♡
住所:大阪府大阪市北区曾根崎1-7-2 レクシア曾根崎1F
地下鉄東梅田駅 徒歩6分 、JR大阪駅 徒歩10分
TEL:050-5868-9077
営業時間:18:00~24:00(L.O23時)
定休日:毎週月曜日
大阪グルメの名店【ひろかずや 東通り店】
こちらは、東通商店街を抜けてすぐ左手にあります。
梅田で22年のお好み焼き屋さんで、店内もどこか昔懐かしさを感じさせる雰囲気で、穏やかに食事を楽しむことが出来ます。
おすすめは、なんと、全メニューが食べ飲み放題のコースなんです!
お好み焼きから葱焼き、焼きそば、焼きうどんなど、大阪名物をいただけるお得なコースになっています。
View this post on Instagram
お値段もリーズナブルなので、気軽に利用できますね。
大阪のグルメを満足いくまで堪能したい方は、ぜひ利用してみて下さいね。
住所:大阪府大阪市北区神山町9-5
JR 大阪駅 徒歩10分
阪急線 梅田駅 徒歩8分
TEL:050-5595-1632
営業時間:18:00~翌朝7:00(LO6:30)
定休日:年中無休

まとめ
他の人には教えたくない!大阪の美味しい名店について、ご紹介しましたが、いかがでしたか?
大阪といえばグルメの街、そんな街だからこそお店選びは苦労しますよね。
ぜひ、参考にして、美味しい料理をたっぷり堪能してください。