東京では続々とインスタ映えするスイーツ店が登場してますよね!
お店の方も、フォトジェニックなメニューをあの手この手で試行錯誤しながら開発しています。
そんな中、オープン以来、可愛いピンクのカップで大人気のアルフレッド ティー ルームをはじめ東京で人気のインスタ映えスイーツ店、コンマティーやティースタンドナナなどをご紹介♪
その他にも、和スイーツやパンケーキが人気のお店、雰囲気が素敵なお店もピックアップします♡


Contents
- 東京インスタ映えスイーツ【アルフレッド ティー ルーム ALFRED TEA ROOM】
- 東京インスタ映えスイーツ【コンマティー comma tea】
- 東京インスタ映えスイーツ【ティースタンドナナ TeaStand…7】
- 東京インスタ映えスイーツ【スタイルズケイクス&カンパニーSTYLE’S CAKES & CO.】
- 東京インスタ映えスイーツ【東京豆花工房】
- 東京インスタ映えスイーツ【紀の善】
- 東京インスタ映えスイーツ【紅鶴】
- 東京インスタ映えスイーツ【フルーツパーラーゴトー】
- 東京インスタ映えスイーツ【ベアーズ シュガー シャック BEAR’S SUGAR SHACK】
- 東京インスタ映えスイーツ【カフェ アリヤ CAFE AALIYA】
- 東京インスタ映えスイーツ【サンデーベイクショップ Sunday Bake Shop】
- まとめ
東京インスタ映えスイーツ【アルフレッド ティー ルーム ALFRED TEA ROOM】
LA発のティーブランド「アルフレッド ティー ルームALFRED TEA ROOM」は、2017年10月に日本オープンし、その後も印象的なミレニアルピンクがに彩られたデザインと厳選した茶葉で、大人気ですよね♡
View this post on Instagram
メニューも豊富で、ミルクティーやストレートティー、ティーパフェ、抹茶、ティーソーダがあります。
トッピングにナタデココがあったり、クロワッサンやマフィンなどのフードメニューもありますよ。
住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラポルト青山1F /2F
東京メトロ 表参道駅B2出口より、徒歩3分(220m)、表参道駅から374m
TEL:03-6427-3031
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休
東京インスタ映えスイーツ【コンマティー comma tea】
「あなたの一日に小さなコンマを」をコンセプトとした人気のティースタンドです♡
お店もシンプルでスタイリッシュな雰囲気なので男性ファンも多いですね!
人気は「大人のタピオカミルクティー ブレンド」や「自家製チーズティのアッサムミルクティ」、「宇治抹茶ラテ」!
この投稿をInstagramで見る
甘さの調節や氷の量が選べ、タピオカも普通のタピオカと黒糖タピオカがありますよ。
ちなみに、甘さは普通を選んでも少し甘さ控えめな感じでした。
黒糖タピオカは、ほのかに甘くモチモチの食感が◎
しかも、無添加の国産タピオカなんです。
こちらは、テイクアウト専門のティースタンドで東京都内に4店舗(青山表参道店、恵比寿店、高田馬場店、池袋店、青山表参道店)あります。
青山表参道店
住所:東京都渋谷区神宮前4-7-3 神宮前HMビル1F
東京メトロ表参道駅A2出口徒歩4分
TEL. 03-6804-3376
営業時間: 10:00~21:30
定休日:年中無休
東京インスタ映えスイーツ【ティースタンドナナ TeaStand…7】
紅茶専門店なので、美味しい紅茶がいただけてとても人気です♪
ここは、埼玉の紅茶専門店、「ティールームナナ」のアンテナショップです。
明治通り沿いで分かりやすい場所ですよ。かわいいピンクの看板が目印。
ここの「ポップティーパフェ」がかなり有名になりましたよね!
キュートなピンクの扉が目を引きます♡
View this post on Instagram
住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-3 ワイズテラス原宿1F
千駄ケ谷駅から323m
TEL:03-3478-2357
営業時間:7:00〜24:00
定休日:無休
東京インスタ映えスイーツ【スタイルズケイクス&カンパニーSTYLE’S CAKES & CO.】
タルトやキッシュ、焼き菓子をテイクアウトすることが出来ます。
スイーツには旬のフルーツをふんだんに使用しているだけでなく、上白糖の代わりに黒糖を使用しているんです!
素材にこだわって作られたスイーツに魅了されるお客さんは多いらしいですよ♡
「売り切れ次第終了」ということで、気になる方は電話で確認してみてはいかがでしょうか。
ビジュアル良し!なスイーツは、お土産にもピッタリですね♪
View this post on Instagram
住所:東京都千代田区神田小川町3-16-5 第二岩崎ビル1F
東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A5出口より徒歩2分、神保町駅から243m
TEL:03-3291-6910
営業時間:[月~金] 12:00~19:00
[土]12:00~17:00
定休日:日曜日・祝日(土曜日は不定休や時短あり)
東京インスタ映えスイーツ【東京豆花工房】
台湾の定番スイーツ「豆花」を頂くことが出来ます。
豆花とは、豆乳プリンに甘いシロップやタピオカ、小豆などをトッピングして頂くスイーツのことです。
防腐剤や香料不使用のこだわりの豆花は、濃厚でありながらも優しい口当たりが特徴的です!
こだわりのシロップにも注目してください。
また、トッピングが充実しているのも嬉しいポイントです!
季節限定のトッピングを含め、白玉、タピオカ、ハトムギ、小豆など7種類以上のトッピングが並んでいます。
View this post on Instagram
住所:東京都千代田区神田須田町1-19
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分、淡路町駅から227m
TEL:03-6885-1910
営業時間:11:30~19:00 (完売時閉店)
定休日:水曜日
東京インスタ映えスイーツ【紀の善】
おしるこ、あんみつ、ぜんざいなど和菓子を中心に様々なスイーツメニューがあり、デザートはどれにしようか迷ってしまいますね。
おすすめのスイーツメニューは、「杏あんみつ」です。
あんみつには、最高級の天草で作られた生寒天が使用されています。
蜜や餡と、程良い食感の寒天の組み合わせは最高です。
杏の甘酸っぱさがアクセントとなっていて、飽きずに頂けるスイーツです。
こちらのババロアは、抹茶本来のほろ苦さを楽しめる1品で人気です。
トッピングのクリームや餡と一緒に頂くと甘さが足されて、二度美味しいスイーツですよ。
手土産として購入するのもおすすめです!
View this post on Instagram
住所:東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分、淡路町駅から227m
TEL:03-6885-1910
営業時間:11:30~19:00 (完売時閉店)
定休日:水曜日
東京インスタ映えスイーツ【紅鶴】
ふわふわのパンケーキを食べることが出来るんですよ。
米粉、きび粉をメレンゲに包み込んで焼き上げることで、ふわふわの食感が生み出されるんです。
おすすめは、「蜂蜜とバター(本日の果物トッピング」ですね。
旬の果実がトッピングされて、とってもフレッシュな果物をいただけます☆
カウンター式の店内なので、目の前でパンケーキを作ってもらえるのも、嬉しいポイントです。
パンケーキが出来上がるまでの時間を、楽しく過ごすことが出来ます!
View this post on Instagram
住所:東京都台東区西浅草2-1-11
浅草駅(つくばEXP)から241m、田原町駅 (銀座線) から150m
TEL:03-3841-3910
営業時間:10:30~20:00
定休日:水曜日
東京インスタ映えスイーツ【フルーツパーラーゴトー】
おすすめは「フルーツパフェ」です。
旬の果物をふんだんに使用したパフェは、ボリューム満点なだけでなく、お腹も心も満たされてしまう1品です。
新鮮な果物に加え、濃厚な生クリーム、フレッシュなシャーベットが美味しい。
季節限定メニューを頼んでみるのも良いですね。
View this post on Instagram
住所:東京都台東区浅草2-15-4
つくばエクスプレス「浅草」駅(A1出口)から徒歩4分
TEL:03-3844-6988
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:水曜(※不定休あり)
東京インスタ映えスイーツ【ベアーズ シュガー シャック BEAR’S SUGAR SHACK】
ベアーズ シュガー シャックは、「気軽に立ち寄れる場所」をコンセプトに掲げるパンケーキ店です。
クマのぬいぐるみ、ワゴン風のポップな店構えが特徴的なお店です。
ここでは、可愛いミニサイズのパンケーキを頂くことができます。
カナダ産メイプルシロップ、北海道産発酵バター、オーガニック小麦を使用するなど、素材にこだわっているのもポイントです!
お店オリジナルのトッピングを楽しむことも、1から自分でトッピングを決めることも出来ます。
使用する素材にこだわっているだけでなく、トッピングを気分に合わせてカスタム出来るのも嬉しいポイントです。
View this post on Instagram
住所:東京都新宿区新宿3-37-1 Flags1F
JR各線 新宿駅東南口直結の商業施設『Flags』1階エントランス前
東南口を出られたら、大きなクマのぬいぐるみが目印です♪
TEL:080-4179-2365
営業時間:11:00~23:00
定休日:施設に準ずる
東京インスタ映えスイーツ【カフェ アリヤ CAFE AALIYA】
カフェ アリヤは、夜になるとネオンが光るポップな外観が印象的なカフェです。
スタンダードなタイプのものから、「キャラメルソース」「シナモンフルーツ」などのトッピングが、ついたものまで幅広いラインナップが自慢なんですよ。
プルンとした食感、まろやかさの中にある香ばしさが人気の秘訣です!
1皿食べても、くどくない優秀なフレンチトーストです。
View this post on Instagram
住所:東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビルB1F
東京メトロ新宿三丁目駅 A1出口より徒歩1分
TEL:03-3354-1034
営業時間:〔月〜木・土・日〕10:00~22:30(L.O.22:00)
〔金〕10:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
東京インスタ映えスイーツ【サンデーベイクショップ Sunday Bake Shop】
サンデーベイクショップでおすすめなのは、「レモンケーキ」と「ブラウニー」です!
この「レモンケーキ」は、なんとグルテンフリーなんですよ。
美味しいケーキを罪悪感無しで頂けるなんて嬉しいですよね。
「ブラウニー」には、アーモンドやピスタチオがゴロゴロ入っています。
しっとりとしたブラウニーの食感と噛み応えのあるナッツの、コンビネーションが楽しいスイーツです。
猫のブラウニー、なんだかほっこりと和みます♡
テイクアウトも出来るのでお土産用のスイーツをお探しの方にもおすすめです。
View this post on Instagram
住所: 東京都新宿区本町1-58-7
京王新線初台駅徒歩7分、初台駅から413m
営業時間:[日] 9:00~19:00
[水] 7:30~17:30
[金] 7:30~19:00
定休日:月、火、木、土曜日


まとめ
東京でオススメのスイーツ店をご紹介しましたが、いかがでしたか?
季節限定のフルーツスイーツを楽しめたり、インスタ映えするスイーツに出会えたり、スイーツ好きな方はもちろんですが、スイーツ開拓をしたい方も是非参考にしてみて下さいね。