2020年の母の日は、5月10日(日)です。
お母さんへ、日頃の感謝を込めて、今年の母の日のギフトは何を贈ろうかなと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
定番のカーネーションのお花ももちろん素敵ですが、お母さんに日頃の感謝の気持ちを込めて、今年は何かプレゼントを贈りたい!という方もいらっしゃると思います♡
そんな方のために、今回は、母の日のプレゼントに、お花以外の実用的で贈って喜ばれるアイテムを9品、どの年代のお母さんにも好まれるようなキッチン用品や化粧品や雑貨などからピックアップしてますので、少しでも参考になればと思います。
Contents
母の日に贈って喜ばれるアイテム【免疫力を上げるサプリ】
今年は、新型コロナウイルスの影響を受けて、お母様の体調を心配し免疫力を上げてくれるサプリも人気のようですね。
特に、風邪やインフルエンザ、コロナウイルスなどの感染症が流行ってくると注目されるのが乳酸菌です。
乳酸菌は免疫力を高めるだけでなく、粘膜にウイルスや最近が付着するのを防ぐ効果もあると言われてるんです。凄いですよね!
なので、私は今年、乳酸菌サプリを贈ることにしました♪
特に、健康雑誌で取り上げられていたのと、人気ブロガーさんもかなり推奨されている、こちらに決めました!
有胞子性乳酸菌とビフィズス菌、ラクトフェリン、シールド乳酸菌、オリゴ糖も配合されていて、飲みやすいヨーグルト風味です。
母の日に贈って喜ばれるアイテム【プリザーブドフラワー】
生花もいいですが、長期間楽しめるということで、プリザーブドフラワーを母の日に贈る方も増えていますよね。
プリザーブドフラワーは、ドライフラワーや造花とは異なる加工花で、色鮮やかな美しさを楽しめるのはもちろん、カラーバリエーションも豊富で、水やりの必要がないのも人気の理由なんです♪
↓こちらは、ガラスケースに入っていてとても綺麗なので大人気です。
評価も、4.54と高評価です。
和風のタイプが好みのお母様であれば、こちらも人気です♪
母の日に贈って喜ばれるアイテム【フードドライヤー】
最近、メディアでも取り上げられ、人気のアイテムになっていますね♪
野菜や果物を乾燥させることで、栄養を閉じ込めます。
ドライフルーツや、干し芋、ビーフジャーキーなども作ることができます。
保存もききますし、乾燥させることで抗酸化作用がUPするので、アンチエイジングなどの美容効果も期待できるのが嬉しいですね。
健康に気を遣っているお母様にもぴったりのプレゼントです。
母の日に贈って喜ばれるアイテム【電動ハンドミキサー】
つぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てるの5役をこなします。
玉ねぎのみじん切りや、自家製スムージーも楽々作れるため、時間がかかる作業がスピーディーに終わるので、1台あるととっても重宝します。
これからのお母さんのお料理の手間を少しでも楽にして、料理を楽しんでいただけたらいいですよね。
母の日に贈って喜ばれるアイテム【ヨーグルトメーカー】
種菌を入れた牛乳パックを入れておくだけで、美味しい手作りヨーグルトが簡単に作れるメーカーです。
レシピブック付きで操作も簡単ですので、安心して母の日のプレゼントに選ぶことができそうですね。
母の日に贈って喜ばれるアイテム【炊飯器】
お米の銘柄によって、最適な炊き分けができる銘柄炊きなど高機能炊飯器はどんどん進化していますよね。
もちろんおかゆや煮込み料理・蒸しパンなどもラクラク作ることができます。
大きい表示パネルで操作も簡単です。
お米が美味しく炊けただけで、なんだか贅沢で幸せな気分になりますよね♪
そろそろ買い替え時かなというタイミングであれば、尚更、喜ばれること間違いなしです!
母の日に贈って喜ばれるアイテム【化粧品や美容器具】
お母様の好みの化粧品ブランドがあれば、新商品をチェックしてみるのもいいですし、
現在、使用しているものにあまり満足されてなかったり、新たに肌トラブルに悩んでいらっしゃるようであれば、別の化粧品のトライアルキットや美容器具を贈るのも喜ばれますよね。
私が以前、母に贈って喜ばれたのは、人気の「SK-Ⅱ」のトライアルキットでした。
クレンジングから化粧水、乳液までフルラインで体験することができるセットです。
ふっくらとみずみずしく潤い溢れる肌に仕上がることから、母の日のプレゼントとしても毎年、人気があります。
いつも忙しくしているお母様にも、贅沢な気分になっていただけそうですね。
母の日に贈って喜ばれるアイテム【大判無地ストール】
こちらは累計3.8万枚も販売された大判無地のストールです。
試作を何度も繰り返し作られたこだわりのレーヨン混の生地を使用されていて柔らかく、すべすべとした優しい肌触りなので、肌が弱い方にも刺激が少ないので、おすすめです。
カラーバリエーションも18色から選べ、手洗いも可能です。
落ち着いた華やかさがあり、シンプルなコーディネートにぴったりです。
紫外線や冷房が強くなるこれからの季節に、大活躍すること間違いなしの母の日のプレゼントではないでしょうか。
母の日に贈って喜ばれるアイテム【レジかごバッグ】
スーパーで食材を買って、お会計のあとに袋詰する作業ってちょっと面倒ですよね。
最近、人気の「レジかごバッグ」は、商品をレジに通す前に、空のカゴにこのバッグをあらかじめ設置、もしくはレジ店員さんにバッグを手渡して設置してもらえば、あとは、店員さんがレジを通した商品をバッグの中に詰めてくれるので、支払いが終わったらそのままバッグを持って帰ることができます。
しかも、内側は保冷素材なので、冷蔵食材も安心して持ち運べます。
薄手のエコバッグとは違って、しっかりとした素材で、運動会やアウトドア使いに便利ですよ。
まとめ
母の日のプレゼントに、実用的で贈って喜ばれるアイテムを、9アイテムご紹介しましたが、いかがでしたか?
お花はもちろん定番で喜ばれますが、実用的でお母様のことを思って選ぶ品物も良いのではないでしょうか。
お母様の趣味にまつわるものも良いでしょうし、おしゃれを楽しんでいるお母様にはコスメやアクセサリー、アクティブなお母様には、ジョギングシューズなども良いですね。
プレゼントには是非メッセージを添えて送りましょう。
簡単な内容でも良いので、日頃の感謝を伝えられると素敵ですね♡