糸島は、福岡市内から車で約40分くらいの福岡県の最西部に位置しています。
繁華街からほんのちょっとの距離にもかかわらず、美しい海岸線と豊かな緑が南国に来たかのようです。
糸島半島は、ドライブコースとしても、とても人気のエリアなんですよ。
最近では、移住者や観光客も増えていて、糸島でとれる野菜も注目されていますね。
夕日も美しく、週末は海岸沿い周辺のカフェやレストランはどこも混雑していてます。
そんな糸島で、最近、SNSやインスタで大人気の「ヤシの木のブランコ」、「サンセットカフェ」、「パームビーチの羽根」、「ロンドンバスカフェ」をご存知ですか?
今回は、この4つのフォトジェニックスポットの場所や糸島ヤシの木ブランコの駐車場事情などご紹介したいと思います♡


Contents
インスタやSNSで注目のヤシの木ブランコが人気の理由!
それは、ずばりインスタ映えするからです!
砂浜にそびえたつ2本のヤシの木がブランコになっているフォトジェニックなスポットで、
海に向かってブランコをこげば、思いっきり爽快な気分になれます◎
また、行った時間帯によって、景色が変わるので、日中の青い海~夕方のオレンジの海と
写真の雰囲気も変化を楽しめていいですね♡
ヤシの木ブランコはどこにあるの?
全国に15店舗ほどある活魚料理店「ざうお本店」の前のビーチにこのヤシの木ブランコはあります。
「ざうお」は新鮮な刺身やお寿司や天ぷらなどとても人気のお店で定食や丼ものもありおいしいですよ。
View this post on Instagram
そして、実は「ヤシの木ブランコ」は2か所あって、海岸の北側が「ざうお本店」の目の前で、もう一つは南側にもあります。
ヤシの木ブランコの住所は?
〒819-0203 福岡県福岡市西区小田79 です。
「ヤシの木ブランコ」そばの募金箱は?
「ヤシの木ブランコ」は無料で利用できます。
ブランコのそばに募金箱がありますが、私のなんとなくの憶測ですが、ブランコのメンテナンスなのかな?と寄付をしてきました。
糸島「ヤシの木ブランコ」へ地下鉄とバスで行く方法は?
自家用車以外の公共交通機関を使って「ヤシの木ブランコ」まで行く場合、新幹線で博多駅に来られた方も、飛行機で福岡空港に来られた方も、
まずは、地下鉄の「福岡地下鉄空港線」に乗り変えて、
「姪浜駅」でJR筑肥線に乗り継いで、「九大学研都市駅」で下車する方法を
おすすめします。
所要時間は、博多駅から約30分、福岡空港駅から約35分です。
「九大学研都市駅」からは、駅の北側のバス停から「昭和バス」に乗ります。
西の浦線に乗り「ざうお本店」のバス停で降りると「ざうお本店」の前のビーチにお目当の「ヤシの木ブランコ」が見えます!
九大学研都市駅からざうお本店までの所要時間は約25分です。
糸島「ヤシの木ブランコ」車での行き方は?
車での行き方は、福岡市内方面からは西に向かって海沿いを進みます。
今宿付近で県道54号に入って、そのまま海沿いを進めば、ヤシの木ブランコが見えてきます。
「海釣り公園」を目印にされるといいかもですね。
お荷物が多かったり、人数も多い場合は、レンタカーもおすすめです!
博多駅や福岡空港から、ヤシの木ブランコまで車の場合の所要時間は、40分~1時間くらいです。
ヤシの木ブランコ近隣の駐車場は?
「ヤシの木ブランコ」のための駐車場というものはないので、先ほどご紹介した「ざうお」での昼食などで飲食をされるた方は、無料で利用することができます。
また、飲食をされない場合でも駐車料金1000円で利用できますし、ここの近くの「海釣り公園」の駐車場ですと約300台ほど収容可能だそうなので、そちらの利用もおすすめします。
ヤシの木ブランコの近くのバス停はある?
ざうお本店のそばに「ざうお本店」というバス停があります。
時刻表はこちら↓
https://www.navitime.co.jp/poi?node=00291881
ヤシの木ブランコ周辺おすすめ①【パームビーチの羽根】へ行くには?
ブランコ同様、インスタ映えで人気のスポットの「パームビーチの羽根」ですが、
ヤシの木のブランコからですと、県道54号に沿って車でだいたい10分くらいで着きます。
海岸に面した商業施設の「パームビーチ(PALM BEACH THE GARDENS)」の前の砂浜を降りたところの道路側の壁の大きな羽のデザインです。
View this post on Instagram
その羽をバックに写真を撮ると、まるで羽が生えた人のように見えます♡
大きな羽なので、とてもキレイですよ!!
ヤシの木ブランコ周辺おすすめ②【夫婦岩】
夫婦岩と言えば、三重県にがる伊勢二見ヶ浦が有名ですが、三重県の方は朝日の夫婦岩で、糸島の方は夕日の毛戸岩と呼ばれています。
岩の前に白く大きな鳥居が建てられていて桜井神社の社地としてまつられています。
View this post on Instagram
ここの「夫婦岩」へ行くには、さきほどの「パームビーチの羽根」同様に県道54号沿いを車で1~2分の距離なので、そのまま海岸沿いを運転していると見えてきますよ。
ヤシの木ブランコ周辺おすすめ③【サンセットカフェ】
今でこそ、糸島は人気のエリアとなってますが、あまりカフェもない頃からの老舗カフェが
ここサンセット(SUN SET)です。
この投稿をInstagramで見る
夕方になると店名のとおり、海と空の美しいグラデーションに思わずため息が出てしまうほど、うっとりします♡
夕映えがとってもロマンティックです。
お昼間でも、天気が良いと真っ青なブルーが一面に広がり、とても爽やかです!
この投稿をInstagramで見る
お料理は、イタリアンやハワイ料理が楽しめます。
人気なので、週末のお昼は、満席になってることもしばしば。
カレーやハンバーグなど海を見ながらの食事は南国ムードいっぱいでとても美味しいですよ!
おすすめメニューは「サンセットオリジナルロコモコ」♡
糸島の豚と和牛のハンバーグはジューシーで、そこに半熟の目玉焼きがまろやかでおいしいです。
野菜も糸島産を使用しているそうです。
住所:福岡県福岡市西区西ノ浦284
TEL:092-809-2937
定休日:木曜日、第三水曜日
ヤシの木ブランコ周辺おすすめ④【ロンドンバスカフェ】
ヤシの木ブランコから車で15分くらいの距離に2階建ての赤いバスのカフェがあります!
ここもとても可愛いので写真を撮る方が多いですよ!
View this post on Instagram
このカフェの無添加無着色のジェラートもおすすめです♡
住所:福岡県糸島市志摩野北2289-6
定休日:不定休
宿泊におすすめのホテル
ホテル イルパラッツォ福岡
この投稿をInstagramで見る
立地良し、客室良し、雰囲気良しのとても人気のホテルです。
イタリア人建築家のアルド・ロッシが手掛けたラグジュアリーなデザイナーズホテルで、全客室バス・トイレが独立していることや朝食の「モーニングブッフェ」が好評ですよ。
アクセスにも便利で、天神やキャナルシティも歩いて行ける距離なのでおすすめです♪
↓高評価で人気のホテルなのに、1泊 3,000円台~で泊まれるのは嬉しいですよね♡
まとめ
今回は、糸島のインスタ映えスポットをご紹介しました!
ぜひ、糸島ののどかで美しい海を眺めながら思い出の写真を撮りに出かけてみませんか?
海岸沿いのカフェも素敵ですよ。